「004/I(私)fantasize(空想する)。」 - A Reversible Memory

「004/I(私)fantasize(空想する)。」 - A Reversible Memory

Exhibition & Order Event

oira collection 1 oira collection 2

OIRA 

「004/I(私)fantasize(空想する)。」

2025年 秋冬コレクション
展示 & オーダーイベント

4月19日(土)12:00 - 17:00

4月20日(日)12:00 - 17:00

4月21日(月)12:00 - 17:00

By Appointment Only(完全アポイント制)

お名前とメールアドレスをご連絡ください。

oira collection 3 oira collection 4 oira collection 5 oira collection 6

3日間ともデザイナーの 髙橋雄飛 氏が在廊。
25AWのオーダーに加え、
25SSの新作のご購入も可能です。

素材の表情や
コレクションが纏う空気感を
穏やかな時間の中で感じられる3日間。

どうぞお楽しみに下さいませ。


「004/I(私)fantasize(空想する)。」

空想と記憶の接点を拡張し、 空想と記憶の接点を拡張し、空想への誘起と補助を目的としています。
「記憶は鮮明だが、それが本当だったという可能性は全くない。」
Gabriel José de la Concordia García Márquez
私たちの豊かな意識的体験は、外界からの刺激を感覚として受け取る「外からの知覚」と、心象や記憶の想起や夢として生成される「内部イメージ」の両方から作り出されています。この2種類の体験は異なるものと考えられていますが、その違いがどのような脳メカニズムに基づいているかは明らかではありません。
このコレクションのほとんどがリバーシブルの服で構成しており、同じ服で二つの体験と二つの記憶を生成することができます。街歩く人も全く表情の違う面を内側に着ていると空想すると、面白いかもしれません。
This collection Ґ004/"I fantasize"j is aims to expand the interface between fantasy and memory, inducing and encouraging the fantasy.
"Memories are vivid, but there is no possibility that they were real" .
Gabriel José de la Concordia García Márquez
Our rich conscious experiences comes from both "external perception", which receives stimuli from the outside world as sensations, and "internal images" , which are generated as simulacrum, recollections of memories, and dreams. These two experiences are considered as different, but it is not clear what brain mechanisms are responsible for these differences.
Most of this collection is made of reversible clothes, enabling to create two experiences and two memories with the same clothes. It might be interesting to imagine that people walking down the street are wearing a completely different face underneath their external cloth(skin). 
Return to the Journal